霧灯NJ101118p1:いくつの車名が忘却の彼方に!憶えてますか?

霧灯NJ101118p1:いくつの車名が忘却の彼方に!憶えてますか? - 車QF - Yahoo!ブログ

霧灯NJ101118p1:いくつの車名が忘却の彼方に!憶えてますか?

本文は表題をお読みください。

 すでに生産されてない車でどの程度が各位の脳裏に残ってますでしょうか。途中で名称が変わったり、
事情で生産が止まったり、中には名称のみ新規生産車に復活したものとか多くの遍歴がありそうです。


リバイバル、サバイバル:

MINI:などは歴史も古く、多くの話題があるのでしょう。
VW:BEATLEも初期のものから、これも生産が止まった?B2まで、興味ある系譜が残されているのでしょう。


トラバント(Trabant )は、東ドイツのVEBザクセンリンク社が生産していた小型乗用車である。「トラビ」(Trabi )の愛称で親しまれた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/トラバント



最近の経済動向に関連して、多くのブランドが新興国に買収されている。 これらも興味深い流れではある。





















Don't Forget
Do you remember me? 
Do you remember?

Do you remember its?

 

 

 コメント(14)

  

顔アイコン

国民車「ユーゴ」生産終了 旧ユーゴスラビアの象徴 (転載):20081122
http://blogs.yahoo.co.jp/hajmo_rakija/46889202.html

2010/11/18(木) 午前 7:50ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

2.1 初代 G910型(1981年-1984年)
2.2 2代目 U11型(1984年-1988年)
2.3 3代目 J30型(1988年-1994年)
2.4 4代目 A32型(1994年-1999年)
2.5 5代目 A33型(2000年-2003年)
2.6 6代目 A34型(2003年-2008年)
2.7 7代目 A35型(2008年-)
http://ja.wikipedia.org/wiki/日産・マキシマ

2010/11/18(木) 午前 7:54ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

ブルーバード (BLUEBIRD) は日産自動車が1959年から2001年まで生産・販売していた乗用車。
2.1 初代 310型系(1959年 - 1963年)
2.2 2代目 410型系(1963年 - 1967年)
2.3 3代目 510型系(1967年 - 1972年)
2.4 4代目 610型系(1971年 - 1976年)
2.5 5代目 810型系(1976年 - 1979年)
2.6 6代目 910型系(1979年 - 1993年)
2.7 7代目 U11型系(1983年 - 1990年)
2.8 8代目 U12型系(1987年 - 1991年)
2.9 9代目 U13型系(1991年 - 1995年)
2.10 10代目 U14型系(1996年 - 2001年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/日産・ブルーバード

2010/11/18(木) 午前 7:57ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

セリカ (Celica) は、トヨタ自動車が1970年から2006年まで製造・販売していたハードトップおよびクーペ型の乗用車。
1.1 初代 A20/30型(1970年-1977年)
1.2 2代目 A40/50型(1977年-1981年)
1.3 3代目 A60型(1981年-1985年) 
1.3.1 GT-TS[1]
1.3.2 グループB[2]
1.4 4代目 T160型(1985年-1989年)
1.5 5代目 T180型(1989年-1993年)
1.6 6代目 T200型(1993年-1999年)
1.7 7代目 T230型(1999年-2006年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/トヨタセリカ

2010/11/18(木) 午前 7:59ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

バモス
ライフ
シビック
http://ja.wikipedia.org/wiki/ホンダ・シビック
2 初代 SB1/SG/SE/VB型(1972-1979年)
3 2代目 SL/SS/SR/ST/VC/WD型(1979-1983年)
4 3代目 AG/AH/AJ/AK/AT型(1983-1987年)
5 4代目 EF型(1987-1991年)
6 5代目 EG型(1991-1995年)
7 6代目 EK型(1995-2000年)
8 7代目 EU型(2000-2005年)
9 8代目 FD型(2005年-2010年) 
9.1 北米/南米/香港仕様
10 欧州のシビック 
10.1 初代(1995-2001年)
10.2 2代目(2001-2005年)
10.3 3代目(2005年- )

2010/11/18(木) 午前 8:02ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

コンテッサ(Contessa)は、かつて日野自動車が製造していた乗用車である。
2.1 コンテッサ900(1961年-1965年)
2.2 コンテッサ900スプリント(1962年)
2.3 コンテッサ1300(1964年-1967年)
2.4 コンテッサ1300スプリント
http://ja.wikipedia.org/wiki/日野・コンテッサ

2010/11/18(木) 午前 8:04ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

A40:
1.1 ハーバート・オースチン時代(1905年-1941年)
1.2 レナード・ロード時代(1941年-1967年) 
1.2.1 日産でのライセンス生産
1.2.2 ミニ誕生
1.3 混迷の時代(1968年-1995年)
1.4 BMW、南京汽車の傘下へ(1995年-)
http://ja.wikipedia.org/wiki/オースチン_(自動車)

2010/11/18(木) 午前 8:10ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

A40:
日産でのライセンス生産 [編集]

また、1952年、日産自動車オースチン車2000台をノックダウン生産オースチン・ブランドで販売する契約を結ぶ。この契約には3年以内に部品すべてをローカライズ(日本国の視点では「国産化」)する条項も盛り込まれていた。A40にはデボン(Devon)、サマーセット(Somerset)、ケンブリッジ(Cambridge)の3世代があり、日産自動車はノックダウンでA40(サマーセット)を組立・販売した。

英国では1954年にA40サマーセットはモノコックボディ車となったケンブリッジで置き換えられていた。ケンブリッジはA40、A50、A55、A60と作られたが、日産自動車は1.5リットルエンジンのA50を選択、ノックダウン生産を継続し販売した。パーツは順次日本製に置き換えられ1956年からは全パーツ日本製となりA50は以後「完全国産化」されて販売されたが、当時の日本車としては超高級車だった。のちにセドリックが後継となる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/オースチン_(自動車)

2010/11/18(木) 午前 8:12ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

スバル360Subaru 360 )は、富士重工業(スバル)が開発した軽自動車である。1958年から1970年までのべ12年間に渡り、約39万2,000台が生産された
http://ja.wikipedia.org/wiki/スバル・360

2010/11/18(木) 午前 8:14ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

アルシオーネSVX(Alcyone SVX)は、富士重工業が1991年9月に発売を開始した5人乗り2ドアクーペタイプの乗用車である。
1991年 – 1996年
デザイン イタルデザイン・ジウジアーロ

http://ja.wikipedia.org/wiki/スバル・アルシオーネSVX

2010/11/18(木) 午前 9:18ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

レックス ヴィヴィオ プレオ プレオ
レオーネバン レオーネバン レオーネバン
レックス (Rex) は、スバルブランドを展開する富士重工業が生産、および販売していたスバル・360、R-2に続く軽自動車である。
2.1 初代(1972年-1981年)
2.2 2代目(1981年-1986年)
2.3 3代目(1986年-1992年)
http://ja.wikipedia.org/wiki/スバル・レックス

ヴィヴィオVIVIO )は1992年から1998年にかけてスバルブランドを展開する富士重工業が生産、販売していたハッチバックタイプの軽自動車である。
3.1 KK/KW/KY 型(1992年 - 1998年)

http://ja.wikipedia.org/wiki/スバル・ヴィヴィオ

2010/11/18(木) 午前 9:27ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

レオーネ (LEONE) はスバルブランドを展開する富士重工業で生産されていた自動車である。セダンとステーションワゴンの他、多くのボディバリエーションを持ち、レガシィインプレッサが登場する前の基幹車種だった。
1.1 初代(1971年-1979年)
1.2 2代目(1979年-1984年)
1.3 3代目(1984年-1994年)
1.4 レオーネバン (OEM)
1.5 幻の4代目

http://ja.wikipedia.org/wiki/スバル・レオーネ

2010/11/18(木) 午前 9:28ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

ドミンゴSUBARU Domingo)は、富士重工業がかつて生産・販売していたキャブオーバー(ワンボックス)タイプの多人数乗りワゴン車。日本以外の国にも輸出され、欧州ではスバル・リベロ (Libero)、英国ではスバル・スモー (Sumo)として販売された。
1.1 初代(1983年-1994年)
1.2 2代目(1994年-1998年)

http://ja.wikipedia.org/wiki/スバル・ドミンゴ

2010/11/18(木) 午前 9:35ogw*og*2返信する

  

顔アイコン

ジャスティ (JUSTY) はスバルブランドを展開する富士重工業で販売されているAセグメントの車である。
1.1 初代(1984年-1994年)
1.2 2代目(1994年-2003年)
1.3 3代目(2003年-2007年)
1.4 4代目(2007年-)
http://ja.wikipedia.org/wiki/スバル・ジャスティ

2010/11/18(木) 午前 9:38ogw*og*2返信する

 

トラックバック先の記事