「絵描きは舌を断じろ」井戸茶碗についての考証:湯呑茶碗

「絵描きは舌を断じろ」井戸茶碗についての考証:湯呑茶碗 - 車QF - Yahoo!ブログ

 

「絵描きは舌を断じろ」井戸茶碗についての考証:湯呑茶碗


亡き洋画家の先生が、マチス

  の言葉なのだそうですが、「絵描きは舌を断じろ」という一語を教えて下さいました。
http://www7.ocn.ne.jp/~gen/turedure1.html


茶碗:

寸法

造形

絵柄

産地

材質


馴染んで、使い続ける、受け入れられるものあった。
それは使う手とそれらを認識感じるものがあった。
それらを認識して作る職人がいたということだろう。
どれが欠けても長続きはしない。

そのような背景が最も大切なのだろう。

 

 

 コメント(18)

    

顔アイコン

従って井戸茶碗は

雑器だったという論は通用しなくなって来ます。というのも梅花皮(かいらぎ)と呼ぶ

高台の辺に釉が縮れた様相は、これは明らかに韓国の美意識から外れたものなのです。

私は韓国の人たちと仲良くお付合いをさせていただいたのでよくその気性が分かるの

ですが、梅花皮は当時焼きそこないの見本のような扱いをされたと思います。ご承知

かと思いますが太刀の柄のところに見られる鮫の顎のところの皮が梅花皮によく似て

いるので武将たちが喜んだものと言われています。

http://www7.ocn.ne.jp/~gen/turedure1.html

2012/9/23(日) 午前 8:03ogw*og*2

    

顔アイコン

それと惜しくも亡くなられた戸川宗積先生にお聞きした話なのですが、曽て私が

喜左衛門井戸茶碗を手にとって見たいものだと申し上げたら「オッ私が連れて行って

やる」と言われて孤篷庵にお連れ下さり、忘筌という茶席で大井戸茶碗、喜左衛門を

拝見させていただいたことがあります。その帰り道、梅花皮について貴重なお話をし

て下さいました。先生が仰るのに韓国では蛙のこと「ケグリ」と言い、卵のことを

「アル」というが、これを連ねると「ケグリアル」になる。この発音が日本で変化して

「カイラギ」になったのだと話して下さいました。春先に水の中にある蛙の卵はまこと

に梅花皮に似ているので、これは実に当を得た話だと思ったことでした。

2012/9/23(日) 午前 8:04ogw*og*2

    

顔アイコン

井戸茶碗の生まれたであろう所が

慶尚南道の河東にあります。この付近から質の良いカオリンが今も産出されますが、こ

の土は非常に耐火度が高く土鍋などを作るのにも大変適した土です。私はその土をある

会社のお世話で釜山港から多治見に運び、税関を通しまして再び船に載せ対馬厳原港

降し更に陸送で窯まで運んでいます。それで造った茶碗がこちらに陳ぶ一連の井戸茶碗

です。この井戸茶碗というものはご承知の如く大井戸、小井戸、青井戸といろいろな種

類に分けられます。小貫入も井戸の中に入ります。

2012/9/23(日) 午前 8:06ogw*og*2

    

顔アイコン

ここで大井戸茶碗に話を絞りますと、大井戸茶碗には非常に約束事が多くありまして、

先ず最初に
寸法から申しますと、
15,5センチから16センチまでなのです。
高さが約8セ

ンチから9センチ、
高台の径が5,5センチ、その高さが2センチくらい。
高台の内が

兜巾になっておりまして、そして見込みがずっと深くて器壁に四段の轆轤目が走ってい

るということ、釉が枇杷色であること、
目方が大体340グラムから360グラム位の間で、

この条件を充たさない茶碗はお茶の道に適さないということになります。

やはり古の茶人は自然体で重みも寸法も全てお茶の道にきちんと合うような道具や

茶碗を取り上げて来たのだと思います。

2012/9/23(日) 午前 8:10ogw*og*2

    

顔アイコン

ところで、今の話の中に出ました四段の轆轤目のことなのですが、作る人が一生懸命に

四段の轆轤目にしようと思うことは間違った考えで、使える茶碗を作ったら結果的に四段

轆轤目になるのです。つまり反対なのです。ですから、このような見方をされる従来の

学術的立場の方たちと実際に作る側とは自ずからそこに食い違う点が出てくるのです。

2012/9/23(日) 午前 8:11ogw*og*2

    

顔アイコン

さて、喜左衛門井戸茶碗にお話を戻しますが、この茶碗を拝見した時に思ったのですが、

喜左衛門井戸茶碗には一つの欠陥ともいうべき個所があります。つまり具体的に申します

と高台脇のところが薄いのです。なんで薄いのかなあと考えていましたら、ある日のこと

発想を逆にしてみてよく分かったのです。昔の朝鮮陶工の茶碗の作り方は今日とは違った

方法だったのだと思いつきました。

2012/9/23(日) 午前 8:13ogw*og*2

    

顔アイコン

我々は先ず轆轤で挽いた茶碗を一端切り離しまして半乾燥を待って逆に返して高台を削る

というのが常識となっていますが、そこが違っていたのです。轆轤を挽いた直後は形が整っ

ているけれども次第に乾燥する過程に於て高台部分に水分が下りてくるので上部だけが乾い

て縮まってゆきます。高台が極端に大きく見えてくるのですが、その時点に於て高台を削っ

たら最終的にバランスが取れなくなるのです。ですから轆轤挽きをした直後の切り離さない

前にすぐ脇を削ってしまっているのです。その直後高台の下から箆を斜めに入れて抉り取る

ように切り離したから兜巾が出来るのです。

2012/9/23(日) 午前 8:13ogw*og*2

    

顔アイコン

茶碗論

http://blogs.yahoo.co.jp/rrrdx928/38952155.html

敗戦直前、終戦直後二人の哲学者が獄中で没している。

三木清と戸坂潤。

2012/9/23(日) 午前 8:33ogw*og*2

    

顔アイコン

井戸茶碗は雑器? それとも神のための器?

秀吉や利休を魅了した井戸茶碗は、時を経て日本の国宝となっている。しかし、井戸茶碗には「謎」が多い。いまだ窯すら限定できず、韓国では同種のものさえ発見されない。
韓国の陶工が日韓を往復し、探し求めた「井戸茶碗の正体」。実作者でなければ語ることのできない、歴史ミステリーにして、もうひとつの日韓文化史。
内容(「BOOK」データベースより)
井戸茶碗は雑器?それとも神のための器?秀吉や利休を魅了した井戸茶碗は、時を経て日本の国宝となっている。しかし、井戸茶碗には「謎」が多い。いまだ窯すら限定できず、韓国では同種のものさえ発見されない。韓国の陶工が日韓を往復し、探し求めた「井戸茶碗の正体」。実作者でなければ語ることのできない、歴史ミステリーにして、もうひとつの日韓文化史。

2012/9/23(日) 午前 8:42ogw*og*2

    

顔アイコン

湯呑

飲み口の大きさより、器の高さが高い場合に湯呑みと呼びます。

汲出

飲み口の大きさより、器の高さが低い場合に汲出と呼びます。


http://赤津焼.net/info/type.html

2012/9/23(日) 午前 8:47ogw*og*2

    

顔アイコン

ビールびんの直径は二寸五分(約7センチ5ミリ)。幕末期の三号徳利や、湯呑み茶碗と同寸だ。

イギリスから入ってきたビールびんは、初め大きさがまちまちだったが、結局日本人の手にいちばんしっくりして扱いやすいこのサイズに落ちついたのである。

http://blog.goo.ne.jp/chorinkai/e/5c19aeef7e3614a3c57032884437d355

2012/9/23(日) 午前 9:00ogw*og*2

    

顔アイコン

お椀の口径4寸(約12?)というのは、親指と人差し指でつくった半円にすっぽりと収まる大きさなのです。高さは口径の半分の約6cm。これが、椀の良いプロポーション

http://www.shimomurashikki.co.jp/lacquer_info.php?eid=00004

2012/9/23(日) 午前 9:04ogw*og*2

    

顔アイコン

5)湯呑

① 孫湯呑:4.8以下 (1.5寸) ② 小湯呑:5.5位 (1.8寸)

③ 中湯呑:6位 (2寸) ④ 大湯呑:7位( 2.3寸)

⑤ 特大湯呑(寿司湯呑):7以上 (2.5、2.8、3寸)


http://blog.goo.ne.jp/meisogama-ita/e/6eafea934a7375779e7de3eaf951520c

2012/9/23(日) 午前 9:10ogw*og*2

    

顔アイコン

径 約6cm >2寸
高さ約8cm >2.6寸

の湯呑

1寸(すん)=3.03cm、1尺(しゃく)=10寸、1分(ぶ)=0.1寸

2012/9/23(日) 午前 9:17ogw*og*2

    

顔アイコン

子供茶碗・湯呑・皿 : 時のかけら~統制陶器~
tokinokake.exblog.jp/tags/子供茶碗・湯呑・皿/ - キャッシュ
2012年8月29日 – 骨董古美術アンティークの総合情報サイト アンティークドットコム .... Tags:#子供茶碗・ 湯呑・皿 #呉須・黒呉須印. □ 【PR】 ... この番号が付いた破片が出てきたら高台の大きさにもよりますが子供茶碗と考えてよいでしょう。 サイズは直径9.6 ...

2012/9/23(日) 午前 9:33ogw*og*2

    

顔アイコン

湯呑み茶碗の使用法 - 質問・相談ならMSN相談箱
questionbox.jp.msn.com › ... › 食器・キッチン用品 - キャッシュ
回答(2) - 2002年11月15日
インターネットで湯呑み茶碗を購入しました。大きさを調べなかったためかなり小さい物でした。高さ4.5cm 直径6.5cmです。 中国茶があいそうな感じですが興味がないので、 できれば日本茶をいれるのに.

2012/9/23(日) 午前 9:37ogw*og*2

    

顔アイコン

絵描きは舌を断じろ」
これを読んで何かを感じるのだろうか。
説明責任を言い訳にしていないのだろうか。
納得させれば良いとしている、政治家と同じスタンスでよいのか。
これらは、相手を軽んじているスタンスではないのか。
実績が伴わないと、痛烈に批判されている、言葉なのだろう。

2012/9/23(日) 午前 10:50ogw*og*2