結びの言葉:恐々謹言:恐惶謹言:かしこ:書翰始め:一筆啓上~:

結びの言葉:恐々謹言:恐惶謹言:かしこ:書翰始め:一筆啓上~:

 

 

 

 

 

f:id:TAS-net:20200707101205p:plain

 

 

 

 

 

恐恐謹言(キョウキョウキンゲン)とは - コトバンク


kotobank.jp/word/恐恐謹言-477995
-キャッシュ

〘名〙 手紙の本文の結びに記して敬意を表わすことば。おそれながらつつしんで申し上げるの意。 ※明衡往来(11C中か)上本「殊加二推挙之詞一。恐々謹言」. ※ 日蓮遺文‐陰徳陽報御書(1279)「あなかしこあなかしこ。恐々謹言」. 出典 精選版 日本国語大辞典 ...

 

 

古文書の見方④ 【宛所の位置】 | 公益財団法人 本間美術館 [山形 ...


www.homma-museum.or.jp/column/column-1068/
-キャッシュ

通常は「恐々謹言」ですが、相手が目上の場合「恐惶謹言」等の表現になります。 □ 作品例(目下の場合). 小野寺文書《真田昌幸書状 高橋桂介宛》 (天正9年/1581)9月6 日 館蔵真田信繁(幸村)の父・真田昌幸(1547~1611)が家臣の高橋 ...