拓本:玄武:高句麗:高麗:秋葉神社西の神門:御朱印:

拓本:玄武:高句麗:高麗:秋葉神社西の神門:御朱印: - 車QF - Yahoo!ブログ

 

イメージ 1

イメージ 2

イメージ 3

拓本:玄武:高句麗:高麗:秋葉神社西の神門:


亀に絡みつく蛇―秋葉神社西の神門を飾る四神の「玄武」
http://yama-machi.beblog.jp/photos/uncategorized/2012/12/29/genbu2.jpg
http://yama-machi.beblog.jp/sakumab/2013/01/20-f92c.html

玄武
http://pic3.nipic.com/20090624/479627_224209018_2.jpg


NHK-2「玄武(ヒョンム)」
http://img.atwiki.jp/image/tmp/namacha/namacha_58.jpg
http://www6.atwiki.jp/namacha/pages/49.html

木鼻右(木の端っこの装飾)は、波と霊亀と玄武が籠彫りされています。
http://blogs.c.yimg.jp/res/blog-93-04/rsjjr083/folder/1046391/62/30360862/img_10?1364600417
http://blogs.yahoo.co.jp/rsjjr083/30360862.html



御朱印:
清水寺で西国巡礼の御朱印

源光庵朱印

知恩院

日向大神宮



http://d.hatena.ne.jp/mangokyoto/201108

 

 

 

 コメント(38)

  

顔アイコン

玄武

http://blog-imgs-44.fc2.com/m/y/d/mydream0227/TGS08008.jpg

http://mydream0227.blog17.fc2.com/blog-entry-1897.html



五世紀
高句麗倭国

中継点、渡島、幣賂弁島(へろべのしま)

http://blog-imgs-59.fc2.com/k/e/n/kenshin2013/201306032125443a0.jpg

http://kenshin2013.blog.fc2.com/blog-date-201305.html

日本書紀の記述】

斉明天皇6年(660年)3月
阿倍臣遣數船使喚、不肯來。 復於弊賂弁嶋。 食頃乞和、遂不肯聽。 <弊賂弁、度嶋之別也。>

2015/5/8(金) 午前 11:15ogw*og*2

  

顔アイコン

阿倍臣は、いくつかの船を遣わして、(粛慎を)呼んだが、来なかった。 (粛慎は)弊賂弁嶋(へろべの島)に帰った。 しばらくして、(粛慎が)講和を請うたものの、ついにあえて許さなかった。 <弊賂弁(へろべ)は、渡島の別島である。>

http://utukusinom.exblog.jp/13504790/

2015/5/8(金) 午前 11:15ogw*og*2

  

顔アイコン

粛慎 - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/粛慎
だからその矢の端の弓の弦にかけるところに『粛慎氏の貢物である矢』と記しました。 ..... なお、阿倍臣が粛慎討伐に向かった場所は渡島(わたりしま)と書かれているが、それが どこであるかはさだかではない。 .... 粛慎は)弊賂弁嶋(へろべの島)に帰った。

2015/5/8(金) 午前 11:28ogw*og*2

  

顔アイコン

倭国解明6~古代東国の繁栄と正史~ - るいネット
www.rui.jp/ruinet.html?i=200&c=400&m=278103
2013年7月2日 ... 書紀』『斉明記(さいめいき)』には、「幣賂弁、渡嶋之別也(へろべは、わたりしのしまの わかれなり)」(幣賂弁は渡嶋の一部)とあり、粛慎(みしはせ)が「幣賂弁島(へろべの しま)」に居住し、渡嶋を占領して柵を築いたが、結局、激しい戦闘に ...

2015/5/8(金) 午前 11:29ogw*og*2

  

顔アイコン

阿倍比羅夫の北征 ( 歴史 ) - 奥羽*温故知新 - Yahoo!ブログ
blogs.yahoo.co.jp/syory159sp/29289775.html
2011年8月20日 ... 比羅夫は何度か粛慎を呼び寄せたが応じず、宿営地にしていた「幣賂辨嶋(へろべの しま)」の柵に帰ってしまい、ついに戦闘が開始されました。 比羅夫軍は粛慎を打ち破り、 敗れた粛慎は柵にいた妻子を自ら殺して全滅したといいます。

2015/5/8(金) 午後 1:33ogw*og*2

  

顔アイコン

玄武

http://mydream0227.blog17.fc2.com/blog-entry-1911.html

2015/5/8(金) 午後 2:06ogw*og*2

  

顔アイコン

米国が韓国を見限る日
2013.10.9)

http://teikoku-denmo.jp/history/honbun/tributary_korea.html

2015/5/8(金) 午後 2:58ogw*og*2

  

顔アイコン

統一新羅についても、唐と結んで、百済高句麗を滅ぼすも、唐と敵対し、朝鮮半島を統一して、律令の導入、そして中央集権体制を整えて、国を安定させようとした矢先に、クーデター、地方(後百済、後高句麗)の反乱等が相次いで起こり、最後は連合政権のような格好になり、滅亡する。もしかしたら、これらクーデターや地方の反乱も唐の策略によるのかもしれない。


http://web.joumon.jp.net/blog/2009/07/878.html

2015/5/9(土) 午前 5:31ogw*og*2

  

顔アイコン

これらクーデターや地方の反乱も唐の策略によるのかもしれない。
高麗王朝においては、今までの反省を活かしてか、「事大主義(小をもって大<中国>に事(つか)ふる)」を掲げて、契丹、金、宋、元に対してそれぞれに服属する形で、律令を導入し、何とか中央集権体制を整う。


http://web.joumon.jp.net/blog/2009/07/878.html

2015/5/17(日) 午後 0:13ogw*og*2

  

顔アイコン

人類社会の維持のために
2014年12月01日 |

http://blog.goo.ne.jp/tsutomui2000/e/e671cac39f1b60d1e522ea70125527a7

2015/5/17(日) 午後 3:20ogw*og*2

  

顔アイコン

つまり、人間が神秘的でなくなると、このようにして社会を維持することはできない。たとえば人間の集団が野獣の群れのようになってしまうでしょう。野獣の群れでは生産力の高い社会は維持できません。高い生産力がなければ人類社会は維持できません。逆の言い方をすれば、人類社会が維持できるためには人間は神秘的でなくてはなりません。

2015/5/17(日) 午後 3:22ogw*og*2

  

顔アイコン

言葉を上手に使う、魔術しが、まどわしたとしても、
それでも日が沈み、また昇る。
その呪術が永遠には続かないのが常なのだから、
慌てずに、静観するのもよのだろう。

2015/5/17(日) 午後 3:35ogw*og*2

  

顔アイコン

視点を変えると、
多くが惑わされると、一時的にには争いを防ぐことになったりする
ように見かけじょうみえたりもする。
そのようなことだから、個人としてよくても、全く無視してよいともいえない。

2015/5/17(日) 午後 7:16ogw*og*2

  

顔アイコン

春:青:青龍:東
夏:赤:朱雀:南
秋:白:白虎:西:白房:
冬:黒:玄武:北

2016/1/11(月) 午後 4:35ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

[PDF]
基調講演 「古代環日本海の交流と衣服」 - 日本海学推進機構
www.nihonkaigaku.org/library/.../基調講演田中最終.pdf
2013年12月7日 ... いて、森浩一先生、大林太良. 先生、門脇禎二先生という、. そうそうたるメンバーに混じ. って報告させていただいたの. ですが、私もまだ若かったの. で、500 人の観衆の前で 報告. をしたのは初めてで声が震え. まして、後で森先生から「声が ...

2016/1/11(月) 午後 6:56ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

古韓尺とは筆者が命名した尺度で、実長は1尺が26.7cm、1
歩が1.60m、1里が480mほどである。なお、その量田歩は古
韓尺の3歩すなわち4.80mであり、その100歩が1里である。

http://members3.jcom.home.ne.jp/arai-hiroshi/lecture/12.03.31.pdf

2016/1/11(月) 午後 7:30ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

[PDF]
中古音の体系と「倭人伝」の音訳漢字 日本の古代1 森浩一編 ... - ZAQ
www.kyoto.zaq.ne.jp/dkanp700/koten/images/chukoon.pdf
中古音の体系と「倭人伝」の音訳漢字. 日本の古代1 森浩一編 中公文庫 p191 より. 岩倉紙芝居館 古典館. 韻尾. -m -n. -η. -p -t. -k. 卑9の9は延べ数. 摂. 効. 韻類 一. ニ. 三. 三 一. ニ 四. 一 一 三. ▽は合口韻,合口字. 歌. 麻. 麻. 魚 口台. 佳 斉. 支. 脂. 之 微.

2016/1/11(月) 午後 8:27ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

古代文字資料館

http://www.for.aichi-pu.ac.jp/museum/

2016/1/11(月) 午後 9:38ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

^ 高麗神社創建の経緯高麗神社
^ 日本書紀巻第廿七『五年春正月戊辰朔戊寅、高麗遣前部能婁等進調。(中略) 冬十月甲午朔己未、高麗遣臣乙相奄𨛃等進調。大使臣乙相奄𨛃・副使達相遁・二位玄武若光等。是冬、京都之鼠、向近江移。以百濟男女二千餘人、居于東國。凡不擇緇素、起癸亥年至于三歲、並賜官食。倭漢沙門智由、獻指南車。』とある。天智天皇の三年(663年)に起きた白村江の戦い後にあたる。但し、同一人物か襲名した後継者かは確認されていない。
^ a b 「旧高旧領取調帳」では入間郡の所属となっているが、ここでは「角川日本地名大辞典」に準じた。
^ 記載は「上大谷沢村」。
^ 記載は「上知鹿山村」。
^ 記載は「向郷中沢大谷沢」。

https://ja.wikipedia.org/wiki/高麗郡

2016/2/11(木) 午前 6:55ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

三韓(さんかん)は、1世紀から5世紀にかけての朝鮮半島南部に存在した種族とその地域。朝鮮半島南部に居住していた種族を韓と言い、言語や風俗がそれぞれに特徴の異なる馬韓弁韓辰韓の3つに分かれていたことから「三韓」といった。三韓の「韓」はモンゴル語の「汗」と同じく「王」の意味である。衛氏朝鮮の「辰国」である。遼東郡の公孫氏が独立してからは、三韓諸国は公孫氏に服属した。

https://ja.wikipedia.org/wiki/三韓

2016/5/22(日) 午前 5:48ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

普及誌「はくさん」

http://www.pref.ishikawa.lg.jp/hakusan/publish/

2016/5/22(日) 午前 6:38ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

30 新編武蔵風土記稿. 巻之155 足立郡之21,巻之156 入間郡之1,巻之157 入間郡之2,巻之158 入間郡之3,巻之159 入間郡之4 図書 (内務省地理局, 1884)
31 新編武蔵風土記稿. 巻之160 入間郡之5,巻之161 入間郡之6,巻之162 入間郡之7,巻之163 入間郡之8,巻之164 入間郡之9,巻之165 入間郡之10,巻之166 入間郡之11,巻之167 入間郡之12 図書 (内務省地理局, 1884)

http://dl.ndl.go.jp/search/searchResult?searchWord=新編武蔵風土記稿&facetOpenedNodeIds=&featureCode=all&viewRestrictedList=0&pageNo=2

2017/4/17(月) 午後 4:59ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

32 新編武蔵風土記稿. 巻之168 入間郡之13,巻之169 入間郡之14,巻之170 入間郡之15,巻之171 入間郡之16,巻之172 入間郡之17,巻之173 入間郡之18,巻之174 入間郡之19,巻之175 入間郡之20 図書 (内務省地理局, 1884)
33 新編武蔵風土記稿. 巻之176 高麗郡之1,巻之177 高麗郡之2,巻之178 高麗郡之3,巻之179 高麗郡之4,巻之180 高麗郡之5,巻之181 高麗郡之6 図書 (内務省地理局, 1884)
34 新編武蔵風土記稿. 巻之182 高麗郡之7,巻之183 高麗郡之8,巻之184 高麗郡之9,巻之185 高麗郡之10,巻之186 比企郡之1,巻之187 比企郡之2,巻之188 比企郡之3,巻之189 比企郡之4 図書 (内務省地理局, 1884)

2017/4/17(月) 午後 5:00ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

112 :名無しさん@1周年:2016/08/05(金) 20:02:30.10 id:Jsoh5xmz0
知らんの?ここには分かっている人がいるから明治以降の真の日本史を理解してほしい。

結局、明治維新征韓論、朝鮮併合、満州建国、開戦と繋がっていた。

それは、朱子学儒家神道などを推進し明治維新を起こした薩長の下級武士は帰化人だったからだ。

彼らは、北部中国、半島、日本にまたがる大高麗の復活を一貫して目指している。

そして、今も薩長支配は復活しつつある。麻生は大久保利通子孫。安倍は、岸の子孫。

彼らは集団的自衛権日韓トンネルで大高麗復活を目指している。

2017/4/18(火) 午後 5:33ogw*og*3 ]内緒

  

顔アイコン

面白いことに欧州での菅の評価は高い。
最悪の原発事故の中で原発村の抵抗に屈せず敢然と立ち向いこれに対処した政治家として講演に呼ばれてたりする
ま、講演は向こうの反原発派がメインだけど
日本の右派とは真逆の評価だな

2017/4/18(火) 午後 5:36ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

<論説>貨幣の起源について
https://tsukuba.repo.nii.ac.jp/?action=repository_action...item_id...
平山朝治 著 - 引用元 2 - 関連記事
2006/03/01 - 葬,下賜ないし支払などの用途に使われ,国家の統合や富と繁栄の象徴だった. ことが,考古学的に ...... タン墓碑の戒名の頭書きにしばしば見られ,受難の意味もありそうだと指摘さ ...... こう見ることができるとすると,「牛に引かれて善光寺」の「牛」や「牛頭. 天王」が隠れキリシタンによってデウスとされ,キリシタンが祗園社・八坂神.

2017/4/18(火) 午後 5:42ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

土笛

http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_3489914_po_newversion.pdf?contentNo=1&alternativeNo=



8 News : 島根県古代文化センター. (7) 電子書籍・電子雑誌 島根県教育庁島根県古代文化センター (島根県, 2002-04)
本文:や中国より、渡来人や遣唐使交流などを通じてもたらされた外来の舞と奏楽であり、当時の宮廷や大寺院において華やかに、かつ荘厳に演じられていました。ここ隠岐国分寺の蓮華会舞がいつ頃までさかのぼり得るのか明確 ​

2017/4/18(火) 午後 11:37ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

東西南北 : 和光大学総合文化研究所年報. 2007の書誌情報[表示]
書誌情報
詳細レコード表示にする
永続的識別子
info:ndljp/pid/8557944
タイトル
公開シンポジウム 顔の見えるアジアン・ヒューマン・ネットワークの構築に向けて
著者
山村睦夫[他]
出版者
和光大学
出版年月日
2007-03-15
掲載雑誌名
東西南北 : 和光大学総合文化研究所年報. 2007
提供制限
インターネット公開
原資料(URL)
http://warp.da.ndl.go.jp/info:ndljp/pid/286632/www.wako.ac.jp/souken/tozai/file/tz0712.pdf
詳細レコード表示にする

http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8557944_po_tz0712.pdf?contentNo=1&alternativeNo=

2017/4/18(火) 午後 11:53ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

24 古墳時代の鉄鐸について 電子書籍・電子雑誌 早野浩二 (愛知県埋蔵文化財センター, 2008-03) 掲載雑誌名:愛知県埋蔵文化財センター研究紀要. (9)
本文:000「鉄と渡来人-古墳時代の吉備を対象として-」『福岡大学総合研究所報』第 240 号(総合科学編第3号) 福岡大学総合研究所行田裕美 1997「鉄鐸について」『西吉田北遺跡』津山市埋蔵文化財発掘調 ​
25 国際化の潮流 : 平城遷都1300年記念事業(下) : 遣唐使、初めて「日本」名乗る渡来人受け入れ、文化も吸収 電子書籍・電子雑誌 藤田康介 (自治体国際化協会, 2007-11-15) 掲載雑誌名:自治体国際化フォーラム. 2007年(12月)(218)
本文:た多 くの 渡来 人に よっ て、 もた らさ れた 。九 世紀 初め に編 まれ た﹁ 新撰 姓しょ うじ ろく 氏録 ﹂に よる と、 平安 京と 畿内 に住 む一 〇五 九氏 のう ち、 渡来 ​

2017/4/18(火) 午後 11:55ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

26 埋文とやま : 富山県埋蔵文化財センターニュース. (105) 電子書籍・電子雑誌 富山県埋蔵文化財センター (富山県, 2008-12-25)
本文:建築を伝えた渡来人技術者の存在が伺えます。飛騨国分尼寺は発掘調査により、正面1間が「吹き放ち」であることがわかっています。同じ構造をもつ寺院で現存するのは奈良の唐招提寺興福寺だけです。これは、当時の ​

2017/4/19(水) 午前 0:03ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

分かれて百余国。
歳時を以って来たり献見す
」(朝鮮・楽浪郡








































)。




























































































百く

済ら

伽か
耶や








与く


2017/4/19(水) 午前 0:07ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

630年に派遣が始まった遣唐使は,難破・漂流の危険と隣り合わせであった。とくに,
663年の白村江の戦で唐・新羅軍が勝利した後は半島沿岸を通れず,沖縄経由のルートや五
島列島から東シナ海を横断するルートになったが,これらは極めて危険な航路であった。
第14代遣唐使佐伯今毛人(さえきのいまえみし)は,五島の福江島で1か月以上順風を待っ
てから帰京し,その後は病と称して出発しなかったという。

http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_8357660_po_n0306win.pdf?contentNo=1&alternativeNo=

2017/4/19(水) 午前 8:09ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

しかしこれはむしろ例外であった。遣唐使節には貴族の子弟が,同行する僧・留学生に
は傑出した人材が選ばれ,最澄空海吉備真備阿倍仲麻呂など歴史上の大人物が危険
を顧みずに唐へ向かった。また,帰朝には多くの渡来人を伴った。難破・失明・妨害にめ
げず6度目の挑戦で渡来を果たした鑑真は大変な信望を集めたが,唐招提寺の鑑真和上像
の柔和な姿からは,その人物の偉大さが伝わってくる。
ところで,最近のわが国を形容する言葉として「漂流

2017/4/19(水) 午前 8:10ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

43 大神氏の分布とその背景 電子書籍・電子雑誌 鈴木正信 (滋賀大学経済経営研究所, 2013-03-29) 掲載雑誌名:彦根論叢. (395)
本文:八幡託宣集、扶桑略記 豊後国速見郡大神郷和名抄─ ─大神朝臣続紀天平神護2.10.甲申肥前国高来郡肥前国風土記─ ─大神部多田遺跡出土木簡(木研13-149-1)─ ─神人志波屋二ノ坪遺跡出土 ​

2017/4/19(水) 午後 0:18ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

福井県史 年表

507 (継体1) 1 4 大連大伴金村ら,男大迹王の擁立を図る.


512 (継体6) 12
大伴金村百済の求めに応じて任那の4県を割譲.

536 (欽明5) 12
越国が佐渡に来着した粛慎人について報告〔日本書紀〕.

http://www.archives.pref.fukui.jp/fukui/07/nenpyo/rekishi/chrn01.html

2017/4/27(木) 午前 7:59ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

552 (欽明13) 10
百済聖明王,金銅仏・経論などを欽明天皇に贈る(538年説あり).大臣蘇我稲目,崇仏を主張し,大連物部尾輿ら,廃仏を主張.
562 (欽明23) 1
新羅任那(伽耶)を滅ぼす.
570 (欽明31) 4 2 越人江渟臣裙代が京に行き,高麗使が越の岸に漂着したことを道君が隠していると報告〔日本書紀〕.
570 (欽明31) 5
膳臣傾子を越に派遣し,高麗使を饗応〔日本書紀〕.
573 (敏達2) 5 3 高麗使人が越の海岸に漂着.船が難破し多数溺死.朝廷,吉備海部直難波を派遣,高麗使を送還させる〔日本書紀〕.
573 (敏達2) 7 1 送使吉備海部直難波,同船の高麗使2人を海に投げ入れる〔日本書紀〕.
574 (敏達3) 5 5 高麗使,越の海岸に来着〔日本書紀〕.

2017/4/27(木) 午前 8:00ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

木簡・くずし字解読システム: 解析
mojizo.nabunken.go.jp/
古文書などの画像から似た形の画像を解析するオンラインのシステム。奈良文化財研究所、東大史料編纂所の運営。

2017/4/27(木) 午前 8:15ogw*og*3 ]

  

顔アイコン

発表資料
codh.rois.ac.jp/seminar/japanese-character-challenge-20170210/kitadai-akihito.pdf
2017/02/10 - はじめに d Mojizo. – 文字画像をキーとした字形デジタルアーカイブ検索サービス. – 2つのデジタルアーカイブの横断検索が可能. • 電子くずし字字典データベース(東京大学史料編纂所). • 木簡字典(奈良文化財研究所). 2 ...

2017/4/27(木) 午前 8:46ogw*og*3 ]

閉じる トラックバック(10)

トラックバックされた記事

  
拓本:古代の祭式と思想:土偶:鳥居:生贄:縄文:弥生:

拓本:古代の祭式と思想:土偶:鳥居:生贄:縄文:弥生:...

2015/12/7(月) 午後 4:09 [ CQF ]

  
拓本:心学:陽明学:

拓本:心学:陽明学: 手島 中沢道二 柴田鳩翁 心学(しんがく) http://www.archiv.tokushima-ec.ed.jp/tenjikai/91E6825589F18AE989E69357.pdf http://www.torinken.org/torinken/kiyou/saroudo1.pdf (ちなみに梅岩は「心学」という言葉を使っていないそうである。心 学は、梅岩の言葉では心を知るということになろう。以下は通例にならって「

2016/1/16(土) 午前 7:27 [ CQF ]

  
拓本:古文書:通船切手

「通船切手」 http://www.archiv.tokushima-ec.ed.jp/article/0007308.html 庄屋にはその権限はあったのか? 郡代の権限だったのか? それとも別の者だったのか? 現在のところ、明確な答えは分からず、これからの研究課題といえる。 --------------------------------------------------------------------------------------?? 2006.

2016/1/17(日) 午前 6:37 [ CQF ]

  
操られる「普通教」信者:原理主義(げんりしゅぎ)fundamentalism

操られる「普通教」信者:原理主義(げんりしゅぎ)fundamentalism 操られる「普通教」信者 | ASEAN Globe https://aseanglobe.wordpress.com/.../操られる「普通教」信者/〓 2013年1月8日 ... 普通教」という言葉を思いついた。 なんでもかんでも「普通」がいい。目立つのは嫌だ。「 普通」こそ至高。という人々のことを言う。 彼らは他人と違うことをすることを忌み嫌い、 みんながやる道をひたすら追いかける。就活で100社受けるの

2016/1/29(金) 午前 8:54 [ CQF ]

  
好太王碑(こうたいおうひ)は、高句麗の第19代の王である好太王(広開土王)の業績を称えた石碑である。

好太王碑(こうたいおうひ)は、高句麗の第19代の王である好太王(広開土王)の業績を称えた石碑である。広開土王碑とも言われ、付近には陵墓と見られる将軍塚・大王陵があり、合わせて広開土王陵碑とも言われる。 4世紀末から5世紀初の朝鮮半島の歴史、古代日朝関係史を知る上での貴重な一次史料である。 http://ja.wikipedia.org/wiki/好太王http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/11450115

2016/5/22(日) 午前 5:51 [ CQF ]

  
拓本:口訣:Gugyeol:漢字:

拓本:口訣:Gugyeol:漢字: https://ja.wikipedia.org/wiki/口訣...

2016/9/7(水) 午後 0:57 [ CQF ]

  
拓本:茅の輪:蘇民符:蘇民将来:牛頭天王:武塔神:スサノオ神:薬師如来:

拓本:茅の輪:蘇民符:蘇民将来:牛頭天王:武塔神:スサノオ神:薬師如来: 信濃国分寺蘇民将来について 付:参考文献リスト 大正大学講師:塩入法道 千葉和弘、平成5年度 卒論、参照文献(も重複以外にも多数を参照しているようだ。) リストは未入手なので詳細不明。 茅の輪: http://dl.ndl.go.jp/view/download/digidepo_7992053_po_20060615HP2006_06_15_07.pdf?contentNo=7&alte

2017/4/16(日) 午後 5:03 [ CQF ]

  
[TERM]complete enumeration inventory surveyしっかい悉皆調査

[TERM]complete enumeration inventory surveyしっかい悉皆調査 https://kotobank.jp/word/悉皆調査-73951 ことばのあやで騙されない。 繰り返し、報道で誤認しないことが肝要 全数調査(悉皆(しっかい)調査)全数調査 http://www.stat.go.jp/koukou/howto/process/proc2_1.htm 簡易版の悉皆調査 http://irides.tohoku.ac

2017/4/18(火) 午前 10:54 [ CQF ]

  
夢物語:高野長英:夢幻の裸の王様は住民だったのか?

夢物語:高野長英:夢幻の裸の王様は住民だったのか? http://www.city.oshu.iwate.jp/syuzou01/book/yume3.html...

2017/4/29(土) 午後 5:18 [ CQF ]

  
拓本:文様:

拓本:文様:...

2017/11/25(土) 午前 10:10 [ CQF ]

トラックバック先の記事