おんこ の実に付いて紹介して頂いた定山渓でお会いした札幌の方々、特に熱心に調べて下さった人に感謝です。いちい:風声鶴*戻

おんこ の実に付いて紹介して頂いた定山渓でお会いした札幌の方々、特に熱心に調べて下さった人に感謝です。いちい:風声鶴*戻 - 車QF - Yahoo!ブログ

 

おんこ の実に付いて紹介して頂いた定山渓でお会いした札幌の方々、特に熱心に調べて下さった人に感謝です。いちい:風声鶴唳 <*戻

 御礼が遅れまして、失礼いたしました。

おんこ の赤い実はこの季節直接見ることはできませんが、熱心にネットでサーチして赤い実を見せて下さった某子には、当日ご希望にそえない事もあり、気掛かりでではあります。 ご無礼のだんひとえにご勘弁ください。 翌日の未明からの某探索もあり、ご理解願えれば幸いです。

その赤い実は広い年代の方に親しまれていたことも、お会いした数名の方から聞け、各位の懐かしい語りぶりは印象的でもありました。 その赤い実と重ねて某子のおんこの実の語りを記憶にとどめることでしょう。


大きな額の文字を

「フウ セイ カク レイ」と紹介して下さった方にも感謝です。

字体からは読めませんでした。それに、漢字は旧字体の可能性もありそうです。
風声鶴唳




唳 < *戻 この文字は*の部位は口が付く漢字のようですが、再度確認する必要があります。

まだ、詳細をサーチしてないので、機会をみて追加できますか。

 

 

 

f:id:TAS-net:20190911155840p:plain

 

 

 

 コメント(9)

  

顔アイコン

今年を漢字一文字で表すと…。
http://blogs.yahoo.co.jp/cheee1972/47402865.html
漢字1文字バトン
http://blogs.yahoo.co.jp/trp1stloveand2nd/4873781.html
コブクロを漢字一文字で表すと・・・ (笑)
http://blogs.yahoo.co.jp/akka5296/49375335.html
今年の決意を漢字一文字で表すと?
http://blogs.yahoo.co.jp/cattuchan/22297734.html

2012/5/14(月) 午後 5:33ogw*og*2

  

顔アイコン

風声鶴唳(ふうせいかくれい)
意 味: 些細なことにおそれること。敗軍の兵が風の音や鶴の鳴き声にもびくびくおびえること。 
解 説: 【故事】 敗軍の兵が風の音や鶴の鳴き声を敵兵と思い、恐れおののいたという故事から。「鶴唳風声」とも言う。 
出 典: 『晋書』 
英 訳: 
用 例: 山中でひとり道に迷い、風声鶴唳の思いをした。 
類義語: 影駭響震(えいがいきょうしん) / 草木皆兵(そうもくかいへい)

http://www.sanabo.com/words/archives/2000/08/post_236.html

2012/5/14(月) 午後 5:38ogw*og*2

  

顔アイコン

風声鶴唳 用例
「私が暗殺を心配したのは毎度の事で、あるいは風声鶴唳に驚きました。」<福沢諭吉福翁自伝>

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/idiom/風声鶴唳/m0u/

2012/5/14(月) 午後 5:42ogw*og*2

  

顔アイコン

書作品と漢語集: 人名・書物名
holms727.cocolog-nifty.com/blog/cat35916243/index.html - キャッシュ
異物志==(いぶつし)中国の 3 世紀頃の古書~地理書。 後漢・楊孚撰とされるが伝書なし。「臨海異物志」「南方異物志」などあり。 ◇う◇ 雲門===中国禅宗五家(い仰宗、臨済宗曹洞宗雲門宗法眼宗)七宗(臨済宗系の黄竜派楊岐派)の一つ。

2012/5/14(月) 午後 6:33ogw*og*2

  

顔アイコン

宮田嘯臺『看雲栖詩稿拾遺』
libwww.gijodai.ac.jp/cogito/.../KanunseiShikoJuui.html - キャッシュ
宮田家には復刻された六巻本のほかに、なほ宮田嘯臺自筆と思はれる写本詩稿2冊が現存する。 .... 荒夜徒看風露清招尊今日向誰傾若非顔友伝詩草閑却黄花佳節情 右九日 三宅賢契[ ..... 招灯花結欲深更急雨来教閑夢驚挙目低窗寒月白初知群鶩搏風声 ...

2012/5/14(月) 午後 7:15ogw*og*2

  

顔アイコン

書逍遙 - Yahoo!ブログ
blogs.yahoo.co.jp/sangsyu/folder/1110768.html - キャッシュ
2007年8月19日 – 書逍遙. 書を中心に、書画作品、文房具、書籍・法帖、展覧会、路傍の書、街角の書、 記念碑、歌碑、句碑、自然の話題etc. ... 書経の召誥篇に「その婦、子を保抱し」とあるのは、「背負うと抱えると」であるから、「保」字の意味を知ることができる。

2012/5/14(月) 午後 7:33ogw*og*2

  

顔アイコン

31MEU:

琉球大学


まさゆき・がべ
我部 政明

2012/5/14(月) 午後 7:56ogw*og*2

  

顔アイコン

"オッコ"の実と呼んでましたが、"オンコ"というのが正しい名前なんですね。

正式な名前は「イチイ」ですね、オンコはアイヌ語が語源らしいですが、地域によっていろいろ呼び名が変化しているようです。

種は毒だそうで

http://jp.zooomr.com/photos/rpm/8234423/

2012/5/15(火) 午前 9:22ogw*og*2

  

顔アイコン

エキノコックス
http://ja.wikipedia.org/wiki/エキノコックス

生水(流水)は煮沸して飲むこと。
卵胞の付着の可能性のあるものは生では食べない。

潜伏期間が長いので、気がついた時は手遅れが多いそうだ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/エキノコックス

2012/5/15(火) 午前 9:30ogw*og*2

閉じる トラックバック(2)

トラックバックされた記事

  
エキノコックス症Echinococcus

エキノコックス症Echinococcus http://ja.wikipedia.org/wiki/エキノコックス症 動物衛生研究所 http://niah.naro.affrc.go.jp/disease/echino/echinococcus.html 厚生労働省検疫所 http://www.forth.go.jp/mhlw/animal/page_i/i04-2.html エキノコックス対策 ●加熱処理 野山の果実や山菜などを口にする場合は、良く洗うか十分

2012/5/15(火) 午前 9:53 [ ATS ]

  
風声鶴唳(ふうせいかくれい)の書を定山渓のホテルの広間で見かけた。

風声鶴唳(ふうせいかくれい)の書を定山渓のホテルの広間で見かけた。 その時は全く読めなくて、メモを貰った。 忘れそうなので、それをメモしておく。...

2012/10/31(水) 午前 8:20 [ ATS ]

トラックバック先の記事