懐かしきポイントの時代のIG COILから:HO:TN360:バモス(Vamos)

懐かしきポイントの時代のIG COILから:HO:TN360:バモス(Vamos) - 車QF - Yahoo!ブログ

イメージ 1

懐かしきポイントの時代のIG COILから:HO:TN360:バモス(Vamos)
 ポイントとセミトラ、フルトラが混在した時代もあった。
その当時不用意にコイルが混在使用されてのトラブルも聞かれた、その原因は外見的には似ても
内部仕様が違っていたのだ。 当時ポイントをセミトラに改造するキットなどもあり、いろいろ
トライされていた。 ポイントもセミトラ用もあったりとその時代が懐かしい。 今でも、
古いポイントが埃をかぶって誇ったように鎮座していたりして。
 さてポイント式の軽で当時をみると
DA:L38:ZM,LB-81-5 S47.:
COIL PRIMARY 3.5 ohm
COIL SECONDARY 11.5 K ohm

LB-63
COIL PRIMARY 1.4 ohm
COIL SECONDARY 11.5 K ohm

E-JR120:4ZC1,TR-type:1989.
COIL PRIMARY 1~2 ohm
COIL SECONDARY 12~15 K ohm

L-NFR12DT:4ZC1,TR-type:1989.
COIL PRIMARY 1.1~1.6 ohm
COIL SECONDARY 10.7~14.5 K ohm 

E-AA34S:G13B:TR-type:1989.
COIL PRIMARY 0.8 ohm
COIL SECONDARY 12.1 K ohm

E-CD72:F5A:POINT:1989.
COIL PRIMARY 1.25 ohm
COIL SECONDARY 13 K ohm

E-CN11S:F5B:POINT:1989.
COIL PRIMARY 1.25 ohm
COIL SECONDARY 26 K ohm

と羅列しても、これだけでは傾向はみにくいですね。


TAS...

:HO:TN360:バモス(Vamos)

初代 TN360型(1970-1973年) 

 

 

f:id:TAS-net:20190510195659p:plain

 コメント(4)

    

顔アイコン

すでに1989.はTR-typeもありましたね。古い資料をサーチしてみないといけないようです。
「従来はポイント 式といいましたが、今は普通点火式といいます。」
http://www.augmymt.com/caryogo/eed-141.html
TORYのCDI点火装置製作室(2) 
http://www2.aimnet.ne.jp/sakurai-lpb/cdiseisaku2.html
エンジン点火装置
http://userwww.aimnet.ne.jp/user/sakurai-lpb/nennpi3.html
http://www.engineer314.com/senmon/tenkasouchi.html
開磁型と閉磁型

2008/6/21(土) 午後 8:05ogw*og*2返信する

    

顔アイコン

ポイントとコンデンサーの組み合わせの時代も長かった。
いつしかポイントが消えた。
コイルもいつしか閉磁型となり丸いコイルは少なくなりました。
通常ではほとんど見かけないですね。 閉磁型になり小型化され
さらに形状も変わり遂にはプラグの頭上に配置されるまでになってます。 それでもコイルとプラグはまだ無くせ無いようです。
しばし注目です。


TAS...

2008/6/22(日) 午前 7:06ogw*og*2返信する

    

顔アイコン

CR22V:IG COIL:WAVEFORM:
吹き上がり不良/アルトワークス 

2007/5/10(木) 午後 0:23トラブル事例練習用 

久々に誤診断をしてしまった。。

レーシングでも3000回転くらいから吹きあがらないというアルトワークス(CR22V)
http://blogs.yahoo.co.jp/itakame3/48367858.html

2010/10/27(水) 午前 6:30ogw*og*2返信する

    

顔アイコン

TN360

1970年-1973年
乗車定員 2/4名
ボディタイプ オープンカー型ピックアップトラック[1]
エンジン TN360E型:空冷 360cc 直2 SOHC 30PS
変速機 4速MT
駆動方式 MR
サスペンション 前:マクファーソンストラット+コイルスプリング
後:ド・ディオンアクスル+半だ円リーフスプリング
全長 2,995mm
全幅 1,295mm
全高 1,655mm
ホイールベース 1,780mm
車両重量 520kg


http://ja.wikipedia.org/wiki/ホンダ・バモス

2014/3/30(日) 午前 7:50ogw*og*2返信する

 

 

 トラックバック(1)

トラックバックされた記事

   
懐かしきポイントの時代のIG COILから >フルトラの推移:JS0903,p59

懐かしきポイントの時代のIG COILから >フルトラの推移:JS0903,p59 では、歴史書のように滑らかに、流暢に語られてますが。実際その時を体験された方、 多くの視点から眺め多用な情報からの各位の認識はいかがでしょうか。 セミトラからフルトラへの推移など、多くの試行錯誤の

2009/1/31(土) 午後 6:00 [ 車QF ]

トラックバック先の記事

 

 

 

 

ja.wikipedia.org